KM-X
KM-X とは?イスラエル軍で開発され、実戦的かつ速習可能なことで、世界中で広まっているクラヴマガ。
老若男女が体力・体格に関係なく実戦的な護身術が身につくことで有名ですが、体格が小さく、体力もない子どもたちが、楽しく護身を学び、一生物の運動能力を身につけられるよう開発されたのが、「子ども向けクラヴマガトレーニングプログラム KM-X」です。
対象6歳~12歳の小学生の方
- 入会にあたっては、保護者の方の同意が必要です。
- 小学校入学間近の方でクラス参加に支障がない場合、参加いただくことができます。こちらよりお問合せください。
クラスについて「KM-X」「KM-Xアドバンス」のクラスが開講されています。それぞれのクラスについては以下をご確認ください。※ 夏期休業期間(お盆)、年末年始を除く。イベント等の都合上でクラスが開催されない場合は都度ご連絡致します。
■KM-X
対象:小学1年生~小学6年生
小学生全年齢を対象としたクラスです。学年、体格、体力が近い同士でペアを作り、それぞれに合った運動強度で実施します。
■KM-Xアドバンス
対象:小学4年生~小学6年生
小学校高学年を対象としたクラスです。クラス全体として技術レベルや運動強度を小学4年生以上の年代に適したレベルで実施します。護身テクニックもより一般向けに近い内容で行います。
スタジオ:Dance Studio Beauty&Beast(渋谷駅センター街から徒歩7分)
水曜日 17:10~18:10 KM-X
18:15~19:15 KM-Xアドバンス
土曜日 8:45 ~ 9:45 KM-X
※【重要】4/1~5/14までの水曜日は、一時的に以下のスタジオで開催いたします。 BUZZ渋谷宮下PARK Ast(JR渋谷駅から徒歩9分)
トレーニングの特徴KM-Xは「楽しさ」を土台に「護身術」と「運動能力向上トレーニング」の2つを柱としてプログラムを提供します。
楽しく護身術!
KM-X最大の特徴は「楽しさ」です!
「護身術」のパートでは、明るい雰囲気の中で「パンチやキックなどの打撃テクニック」と、他では体験できない「もしもの時の護身テクニック」をトレーニングします。
子どもたちにとって非日常的な体験は、シンプルに刺激的で楽しい時間となっています。
そしてもちろん、楽しさの中で、「危険に対する意識と、身を護る技術と体力、心構え」が身についていきます!
今しか身につかない運動能力を子どもたちへ!人の運動能力はゴールデンエイジ期(9歳〜12歳程度)に、ほぼ決まってしまうと言われています。
「運動能力向上トレーニング」のパートでは、未来ある子どもたちが、今しか身につけることのできない「一生物の運動能力」を、楽しく体を動かす中で伸ばせるようにします。
スポーツトレーナー監修のもと、運動能力発達のためのメニューを実施しています!
「運動能力向上トレーニング」は、多くのアスリート指導に関わってきたスポーツトレーナーが提案する、科学に基づく「最新のキッズトレーニング」と「コーディネーショントレーニング」に「多くの知見」を加え再構成した、ゴールデンエイジ期に運動神経を発達させるのに最適なプログラムです。

トレーニング内容としては、子どもたちが楽しんで取り組めるように、いわゆる「外遊び」を改良したようなメニューが採用されています。
また、子どもたちに対する指導方法についても確立されており、トレーニングの中で、子どもたちが自然に「主体的に行動的できる」、「運動が好きになる」ように作られています。
KM-Xで学べること学年、男子女子が一緒に取り組むKM-Xでは、インストラクターを中心に子どもたち全員でクラスを作り上げます。
他の子どもたちとともに一生懸命トレーニングに取り組む中で、多くのことを学ぶことができます!
プログラム監修
KM-Xでは、「運動能力向上トレーニング」パートのプログラムを、外部のスポーツトレーナー監修の元で実施しています。豊富な子ども向けプログラム実施経験と、トップアスリートへの指導経験、そして多くのトップアスリートの子ども時代の情報を持つスポーツトレーナーが、楽しく取り組めるメニューを最新の理論を用いて提供します。

【学歴・資格】
アメリカ ユタ州ユタ大学 スポーツ&健康科学部卒業
全米アスレチックトレーナー協会公認アスレチックトレーナー
全米ストレングス&コンディショニング協会公認ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
【経歴】
・アスリート指導
北海道日本ハムファイターズコンディショニングコーチ(リーグ優勝3回)
日立女子ソフトボールサンディーバ(オリンピック選手輩出)
明治大学水泳部(大学選手権2連覇)
その他多数
・子ども向け指導
DAジュニアアスリートアカデミー
その他多数